考え、気持ち、エピソード しっかり主張するといいことがある(ときもある) 今回のイギリス留学では、納得のいかない場面、希望をアピールしたい場面などがありました。 その内容と訴えた結果をまとめてみました。 語学学校のクラス人数に関する問題 入学前は、クラスの人数を上限8人にするとホームページに書... 2021.03.22 考え、気持ち、エピソード
考え、気持ち、エピソード アルジェリア人のクリーニングスタッフ 短期専用フラットの共有部分を毎日掃除、消毒してくれていたスタッフがいました。館内にはいくつも部屋があるのを、どんどん捌いていきます。 顔立ちがアウンサン・スー・チーさんのようだったのでアジア系かと思いましたがアルジェリア出身、推定5... 2021.03.05 考え、気持ち、エピソード
考え、気持ち、エピソード 臨時の先生の問題を担任の先生に言うとどうなるのか この間、語学学校の担任の先生が休みを取り、2日連続で臨時の先生がやってきました。 マスクをしない先生 臨時の先生は、コロナを甘く見ているタイプの30代後半の女性でした。マスクを顎まで下げたまま話しかけてきたので、初対面なのに、... 2020.12.06 考え、気持ち、エピソード
考え、気持ち、エピソード 「既読スルー」「未読スルー」は英語でなんて言う? ネットで「既読スルー」「未読スルー」を検索すると、表現がいくつか出てきますが、語学学校の先生に訊いてみました。 まず既読スルーの方は、 She left me on "read".(彼女は私を既読スルーした) I was... 2020.11.28 考え、気持ち、エピソード
考え、気持ち、エピソード ノートを取ると文字が飛んでしまう問題 これは最初のイギリス留学のときからの悩んできたことですが、授業中にノートを取ると、文字が飛んで間違ったスペルになっていることが時々あります。 たとえば「acquire」が「aquire」だったりします。 知っている単語だと見れ... 2020.11.28 考え、気持ち、エピソード
考え、気持ち、エピソード ブログ再開 このブログを再開しようと思いながらも、ずるずると放置し続けていましたが、明日から更新していくことにしました。 今日、光浦靖子さんのカナダ留学延期報道がありました。「自分探し」はネタかもしれませんが、仕事を休んでの3か月の留学にどれほど人生... 2020.04.09 考え、気持ち、エピソード
考え、気持ち、エピソード 英国滞在の度に意向が変わる イギリスに来て、2か月半が経ちました。 今回は、ノマド目的で来ています。いつまでいるか、まだ決断できていません。 イタリアは、自分には住むのは違うかなと、留学後2度ほど旅行しただけですが、イギリスは数か月単位で来ています。 周りも、留... 2019.03.29 考え、気持ち、エピソード
考え、気持ち、エピソード 40代の留学は海外では普通 留学は学生のものというイメージはありませんか?たしかに若い人は多いけれど、30代、40代の留学生も少なくありません。時期によってはクラスメイトのほとんどが社会人のことも。世界では、大人の留学は普通のこと。学ぶ理由をいろいろな人にきいてみました。 2018.07.30 考え、気持ち、エピソード
考え、気持ち、エピソード 3回もアラフォー留学した訳 35歳を過ぎてから、イタリアに1回、イギリスに2回、短期留学をしました。リフレッシュしたい、人生の流れを変えたい、夢だった海外生活を体験したい、苦手だった語学を克服したい、そんな思いでした3回の留学です。 2018.07.25 考え、気持ち、エピソード
考え、気持ち、エピソード はじめまして 留学を終えて日本に戻ってきて半年。 これから留学を考えている方々に役立つ情報を、忘れないうちに記していきます。既に自身のブログや、寄稿しているサイトに書いたことはリンクを飛ばしながら。 いいことも、わるいことも、リアルな本音をお伝えして... 2018.07.21 考え、気持ち、エピソード